【厳選】登山歴20年パパがおすすめ、親子登山の情報収集 おすすめのサイトや書籍、サークルそれぞれ4選!!

親子登山

こんにちは。登山歴20年のお父さんブロガーの泰(Tai)です。

こんにちは。管理に人の泰です。今日は親子で登山をはじめたいけど、どうしてよいかわからないって方のお悩みを解決します。

ハルママ
ハルママ

子供と登山やハイキングに行ってみたい!

でも何から始めれば良いのかな…。

泰

まずは、登山サイトや書籍で親子登山を調べてみるといいよ!

ハルママ
ハルママ

でも、サイトや本なんて、沢山あって迷っちゃう…。

忙しいのにゆっくり探す時間なんてないよ

泰

そんな忙しいママ・パパに、おすすめの登山サイトと書籍やサークルを紹介するよ

子供と自然の中で過ごせる登山やハイキングはとても魅力的。でも経験が無いと不安です。

何から始めて良いか迷うと思いますが、子育て中は時間も限られています。

そんな、何から始めて良いかわからないけど、効率的にサクッと始めたいママ・パパには登山サイトや書籍でリサーチするがおすすめです。

今回は、親子登山・ハイキングの情報収集がお手軽に出来るおすすめサイトや書籍,サークルをご紹介!

親子登山 おすすめサイト4選

手軽にサクッと合間時間に情報収集するならやっぱり登山サイトです。

GoogleやYahooで検索すれば登山に関する情報は沢山でてきます。

ただ、情報が豊富なのはメリットですが、その分サイト選びに困ります。

また、情報が不十分な場合や、中には誤った情報を掲載していることもあるかもしれません。

そのため、役に立つ情報にたどり着くまでには時間もかかりますよね。

そこで以下は、私がいつも参考にするお勧めするサイトを紹介します。

ヤマレコ

ヤマレコ-登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイト
ヤマレコは、登山、ハイキングなど、山に関わる全ての方を対象にしたコミュニティサイトです。 写真、GPSログと同期したルート図、標高グラフなどを投稿できる登山の計画や山行記録(登山記録)を中心に、日記や掲示板などの機能も豊富に揃っています。

「YamaReco」ヤマレコは山に登るすべての方を対象にしたコミュニティサイトです。

出典:ヤマレコホームページ

ヤマレコは、登山の記録や交流を目的としたサイトです。沢山のハイカーが記録を残してくれており、実際の登山の際がどのような状況であったかを知ることが出来ます。

参考記録に「子連れ」とあり、子供と登った記録をまとめてみることが出来て、写真や登山コースも載っているので、親子登山のイメージも膨らみやすいと思います。

高尾山など、有名な山であれば子供と登った記録もあります。どれくらいの年齢の子供が、どれくらいの時間で登頂できるかも記録があり、登山の計画の山行になります。

 

2.Yama Hack

【YAMA HACK】日本最大級の登山マガジン - ヤマハック
YAMA HACK(ヤマハック)は、登山に興味のある人のために情報を発信する日本最大級の登山WEBメディアです。「登山をしている人やこれから始めたい人が、それぞれの方法で安全に山を楽しめるようにする」をモットーに、山の知識と楽しみかたを専門家や読者の皆さんと協力して日々発信しています。登山用品、山の情報、山ごはん、安全...

YAMA HACK(ヤマハック)は登山に興味がある人のために情報コンテンツを発信する日本最大級の登山WEBメディアです。YAMA HACK編集部が皆様に何を伝えたいか、その熱い想いをお伝えします。

出典:YAMA HACKホームページ

YAMA HACKは、総合的な登山情報サイトです。は情報量が豊富で記事も読みやすいです。

サイト内で「親子登山」と検索すると、おすすめのアイテムや、おすすめの登山コースなど親子登山に役立つ記事を読めます。登山計画を立てたり、装備品を購入する際の参考になります。

私も登山を計画する際、’’山で紅葉をみたい’’と思った時に、「おすすめの関東の紅葉登山」等の記事があるので、育児の合間にサックと情報収集できるので重宝しています。

興味を引く記事が多いので脱線してしまうので注意が必要かもしれません(笑)

 

3.YAMAP

YAMAP / ヤマップ | 登山をもっと楽しく、登山情報プラットフォーム
No.1登山アプリYAMAP。オフラインの山中でも現在地を確認できる。最新のルート状況をはじめ、全国各地の登山情報を網羅。YAMAPであなたの登山はもっと楽しく、安全に。

No.1登山アプリYAMAP。オフラインの山中でも現在地を確認できる。最新のルート状況をはじめ、全国各地の登山情報を網羅。YAMAPであなたの登山はもっと楽しく、安全に。のできること 

出典:YAMAPホームページ

YAMAPは、登山用の地図アプリを無料で提供しているサイトです。

サイト内では地図や行動記録を見ることができます。おすすめ登山アイテムの紹介・販売も行われています。

アプリの地図は、無料版はダウンロード可能なの3つです。ダウンロードしてすぐに登山計画を立てることが出来ます。

登山計画を立てる時に、””お目当ての山”を登山サイトや書籍で調べても、登山口までのアクセスや登山道の現状等がわからず困ることがあります。

YAMAPの地図アプリの登山記録は、地図に全国のハイカーが写真とコメントを残しています。

現地の様子や最新の登山道現状に関する情報収集が行え、不安を解消してくれました。

地図アプリ上で、詳細な登山計画(登山の開始時間や歩行速度、コース)選択できます。大まかな行程をイメージしやすく、スマフォで登山計画を立てれるので、合間時間にサクッと作れて重宝します。

また、家族や友人に登山計画を情報共有しやすく、計画提出と同時に任意の相手に計画が送付されます。家族との情報共有が楽になると思います。

何と言ってもこちらは無料で使用できるので非常にありがたいです。

 

4.ヤマケイオンライン

山好きのための登山情報サイト - 山と溪谷オンライン
山と溪谷オンラインは、山と溪谷社が運営する登山情報サイト。登山地図、登山道、登山用品情報など、便利なツールを提供しています。初心者の方からベテランの方まで、登山者のニーズに幅広く応えます。

「YAMAKEI ONLINE(ヤマケイオンライン)」は、山の雑誌・書籍・DVDを制作・販売してきた山と溪谷社が、創業80年を期に2010年にスタートした「登山情報サイト」です。

出典:ヤマケイオンラインホームページ

こちらは、登山雑誌と言えば「山と渓谷」のホームページです。こちらも情報料が豊富で登山全般の情報発信をしている総合サイトだと思います。

さすが歴史のある雑誌が作成しているサイトであり、登山に関する情報が豊富にあります。

私は、北アルプスの岩稜帯の山を歩くときなど、本格登山をするときによく参考にするサイトですが、

サイト内で特集記事を検索すると親子登山の企画やプランニング方法などがあります。

図書館には、雑誌もあるのでバックナンバーからも自分が探したい情報が見つかるかもしれませんよ。

 

泰

以上、おすすめ登山サイトの紹介です。

上記サイトを閲覧し、子供と登りたい山を探してみてください!

 

参考書やガイド本を読む 親子登山の書籍 おすすめ4選

ハルママ
ハルママ

登山サイトはわかったけど、情報が多いな~。

一つ一つサイトを確認するのは大変だよ。

もっと効率的に情報を集めたいな!

泰

サイトからの情報収集は手軽だけど探すのは非効率かもしれないね。

効率的に情報収集するなら書籍がおすすめだよ。

「サイトも良いけど、私はもっと効率的に書籍で情報収集したい」といった方には親子登山を解説した書籍がおすすめです。

書籍は情報が集約されており、親子登山のイロハを効率的に学ぶことができると思います。

欠点としては古い書籍だと登山コース等の情報も古くなり、現状と違うかもしれません。最新情報を取得するように注意してください。

私は、本や雑誌が好きなので、自宅でゆっくり読んだり、妻や子供と一緒に読んで行きたい山を探しています。

 

1.はじめての親子ハイク 関東周辺 自然と遊ぶ22コース

https://amzn.to/3As5KKD
出版社/著者/発売日        JTBパブリシング/2016年3月18日
内容 親子のためのハイキングコースガイドです。情報満載の地図とわかりやすいガイドで、はじめての登山からサポート。また、安心のプランニング方法や、ウエア・装備の準備ガイド、歩き方、困ったときのトラブル対処法なども、親の目線で丁寧に解説しています。
おすすめ度 ☆☆☆☆☆
引用:Amazon

親子登山の始め方からおすすめのハイキングコース等が紹介がされており内容は充実しています。登山後のおすすめのお立ち寄り情報等も載っており、ガイド本といった趣もあります。

内容は、地図や登山のプランニング立て方など、具体的な実践方法が記載されており、あまり登山をやったことが無い初心者でも親子登山のイメージが膨らみやすいのではないでしょうか。

また、具体的な装備品やトラブルの対処法など写真と図でわかりやすく記載されていて読みやすいです。

コースは、幼児が歩けるような里山から小屋泊を伴う本格登山コースまで様々なコースが紹介されています。親子登山を始めた以後も子供の年齢に応じて、登ってみたい山を探すのに役に立ちます。

私はこちらの本を愛読しています。写真が豊富でデザインも素敵です。内容も充実しており、子供と登山に出掛ける際に必ず確認します。

小さなお子さんとハイキングや親子登山を始めたいママ・パパにおすすめです!

https://amzn.to/3Aq6q2X
出版社/著者/発売日        旬報社/関 良一/2012年9月3日 
内容 子ども連れの山登り。はじめてでも、大丈夫!
のべ3000人の親子にトレッキング(山登り、山歩き)の魅力を伝えてきた著者による親子トレッキング入門。
具体的なノウハウが満載です! 関東周辺のおすすめ20コースガイド付き。
おすすめ度 ☆☆☆☆
引用:Amazon

親子登山学校を主宰されている著者が、親子登山の入門書として実践的な内容を執筆されているものです。

こちらは本格的な登山の内容になっており、ハイキングより本格的な登山を始めたい方におすすめです。

内容は基本的な登山の知識からコースガイド、実体験が記載されており充実した内容になっています。

写真は少なめで文字やイラストが中心ですが、今後よりレベルアップ目指す方は必読ではないでしょうか。

 

3.4歳から登れる首都圏の親子山 子どもは山で大きく育つ!

https://amzn.to/3n5TFHV
出版社/著者/発売日        旬報社/関 良一/2015年4月27日 
内容 親子山学校を主宰する著者が、コース内容、アクセス、安全性などを考慮し、「ここを歩いてほしい」という首都圏の30コースを厳選しました。
おすすめ度 ☆☆☆☆
引用:Amazon

こちらの本は、上記の著者が関東近郊の本格的な親子登山コースを紹介されています。

写真も多くわかりやすく記載されており、こちらもガイド本といった趣もあります。

親子登山に慣れてきて、子供ともっといろんな山に登ってみたい。本格的な登山を経験させたいと思われた方におすすめです。

 

4.赤ちゃんから始めました親子登山

https://amzn.to/3n2liS9
出版社/著者/発売日        東京新聞出版局/新井 和也/千鶴/2013年3月18日 
内容 ファミリー登山の意義、子どもが自然と仲良くなる方法、万一に備えた注意点など、赤ちゃんから小学生までのアドバイスを年齢別に解説。
おすすめ度 ☆☆☆
引用:Amazon

こちらの本は、沢山の写真と体験談からウエアや装備品の情報が豊富に記載されています。2023年現在10年程前になる書籍のため情報が古いかもしれません。でもこんな家族がいるんだ~と、親子登山のイメージを膨らませるには良いと思います。

装備品に関して、ベビーキャリーに関しての記載があります。あまり他の書籍ではみかけません。もしベビーキャリーのことを知りたい方は参考になるのではないでしょうか。ただし、10年前の商品の説明のため注意が必要です。

もし、図書館等で見かけた際に読んでみてはいかがでしょうか。

 

泰

他にも探せば親子登山の本があると思うけど、私が読んで役にたったと思う本を紹介しました。是非、参考にしてください。

 

親子登山体験に参加する おすすめ親子登山サークル 4選

ハルママ
ハルママ

ネットや本を読んだけど、実際に行くのは不安だな~。

誰か一緒に行ってくれないかな。

泰

ネットや書籍だけではまだまだ不安?!一番最初は誰かと一緒だと安心だよね。

最後に親子登山教室を紹介するね。

1.mont-bell ファミリーイベント

https://event.montbell.jp/plan/?cid=19

日本の老舗アウトドアブランドのモンベルが開催しているファミリーイベントです。

全国各地で様々なイベントが開催されており、初心者の方でも気軽に参加しやすいもではないでしょうか。

経験豊富な講師に親子登山を指南してもらえると、安心して子供と登山に行けるようになりますね。

 

2.NPO法人日本トレッキング協会 ちびっこトレッキング教室

ちびっこトレッキング教室 | ちびトレ
当協会では、「自然の美しさ、偉大さを感じる」「自然を大切にする意識・興味をもつ」「山のぼりを通して団体行動と異年齢間における助け合いを学ぶ」ことを目的に《ちびっこトレッキング教室》を開催します。

こちらは日本トレッキング協会が開催しているちびっこトレッキング教室です。

経験あるスタッフがトレッキングをサポートしてくれるので初めての方も安心だと思います。

初心者が歩きやすいコースを厳選しており、入門におすすめだと思います。

 

3.やまたみキッズ登山クラブ 東京支部

やまたみキッズ登山クラブ 東京支部
やまたみキッズ登山クラブ東京支部とは、認定NPO法人信州まつもと山岳ガイド協会やまたみが企画・主催している、子どもを対象とした登山クラブ・ファミリーを対象とした登山教室です。 公益社団法人日本山岳ガイド協会の登山ガイド資格所持者が運営・同行し、野外活動を通じて、子どもたちの健全育成を目指します。 東京支部の活動エリアは...

長野の山岳ガイド協会が企画・主催している、子どもやファミリーを対象とした登山クラブ・登山教室です。

山岳ガイドの豊富な知識と経験をもとに登山の基本や楽しみ方が学べる教室です。

年間を通して、子供が少しずつレベルアップしていけるように登山の企画が組まれています。

これから親子で登山を継続して行きたい方におすすめです。

 

4.親子山学校 

親子山学校
親子山学校©は、2003年4月の創設以来、山登りを通して親子の絆を育み、子どもに歩くチカラを養ってもらうための活動を続けています。活動は一年単位の参加で、毎月一回の月例トレッキングを首都圏の低山で実施...

書籍コーナーで紹介した著者が、実際に運営している親子登山の教室です。

年間を通して、本格的に親子で登山の知識や技術を学ぶ教室です。年1回、2月頃にメンバーを募集しています。キッズとジュニアクラスがあり。

子供と一緒に自然に向き合い、子供たちの心身を成長させたい本格派のママやパパにおすすめです。

 

最後に

サイトやで手軽に情報を集めてもっと詳しく調べたい場合は書籍を読むといいと思います。

もっと、体系的に親子登山を学んだり、大自然で子供の成長を育みたい方は、登山サークルに参加するのが良いかと思います。

泰

以上、お勧めの登山サイト、親子登山の書籍、親子登山サークルでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました